14606☆あ 2015/12/16 21:35 (SOL24)
監督がどうかした訳ではないと思うし、
クラブの経済的な規模も考えるとなるようにしかならないんだろうな。
下の女性がサッカーの試合に集中してと言ってるが、違うと思うんだ。
みんな集中してる。
勝利の歌までが、俺たちのツエーゲンのサッカーの試合なんだ。
僕はJFLの頃は正直試合終わったらさっさと帰ってましたよ。
それが、去年からは最後の勝利の歌、パウロが来てパフォーマンスが最高に気持ち良くて、あれが見たくて、あの歌を歌いたくて、ツエーゲンの試合に集中≒サッカーの試合に集中してた。あの瞬間が、最高だった。
だから選手が引き上げるまでがサッカーの試合になった。
パウロのお陰で人生に楽しみが増えた。
今年、中々歌えなくって、あのパフォーマンスが見れなくってむちゃくちゃ悔しくて。
あの歌を歌いたくて、パウロのあのパフォーマンスが見たくて必死に声を枯らしてツエーゲンを応援してた。
結構そういう気持ちで応援してた人は多いと思う。
同じを求めはしない。ただ、似たような形で誰かが引き継いでツエーゲンの善き伝統となれば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る