18064☆ツエべぇ 2016/04/04 21:30 (SonySO-04E)
we are Zweigen
ようやく冷静になれたので、試合の感想を。
・確かにアンドリューのPK失敗は痛かった。決めていれば、恐らく勢いに乗って追加点もいけた。
・攻撃時はダイレクトプレーをしていてアイデア感は感じた。ボランチよりももっと前の方が良いかも
・こーすけの足の遅さ、高さの無さが気付かれて狙われている。
・そこへ来て横浜FW陣のDFに対するプレスが早く、近くまでの詰めがよく、パス出しのバタバタ感が出てた。
・素人が見ても分かるほど、攻撃は馬渡頼み。相手も中は無いものと、簡単な守備。
・翔馬の劣化。ポストプレーヤーとしては、生きていない。これまでもそうだが、ボランチから翔馬に縦のパスを入れながら、最後はサイドなら馬渡はもっと余裕が出る。または、ゴールエリア前でファールをもらうプレーをしないと。顔を出さないと。
・その点、安の運動量はありがたい。FWの選手が、カウンター食らって自陣のペナルティエリアまで帰っていた。今やエースは安。

長文すみません。個人的な感想です。

フォルツァツエーゲン!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る