187115☆ああ 2024/02/25 20:25 (iOS17.3.1)
まあ結果は0-3だけど、結果知ってて見てみたら確かに押されてるしどう攻めたいのかわからないところもあるし、前からの守備が抜かれた時にスカスカになっててピンチも多かったけど、沼津がボール保持率トップってことも考えると、この1試合だけで悲観するほどの内容ではないと思うが…

ツエーゲンを大宮や松本、富山と同格の昇格候補と考えたら酷いが、正直プレーオフくらいと思ってるとまだまだこれからだって感じ。

今日はマリソンも庄司もいないと考えたらこんなもん。
ただ、畑尾、小島、大山はこの試合では未来が見えなかった。
特にボール保持して攻めたいなら畑尾はないんじゃないかと思う。
大谷を同様に言う人もいるが、それ言い出したらボール保持のチームはドリブラーや裏抜けの選手は使ってないのかって話。全員が中村俊輔じゃキープするだけになるよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る