21247☆緑の1人 2016/05/30 17:46 (iPhone ios9.3.2)
失礼をお許し下さい
昨日、俺達はユニ着て色々な所を観光に行きました。
とても良い所で好きな都市になりました。
ただ、残念だったのは、駅や市場や茶屋等で会った地元の方達。
「今日何かあるの?」「サッカー? 何処であるの?」「何処とやるの?」「ツェーゲン?」
行く場所行く場所で何回か俺たちが説明しました。
何故俺たちがツェーゲンの事を金沢の人に説明してるんだろって。

とても悲しくなりました。

ツェーゲンが地元に全く根付いてない事実。
何処でサッカーが行われているかも知られてない事。
せっかくJリーグを開催しているのに。

これは地元へのアピールが足りてない証拠ですよね。
この出来事から色々と考えましたが、もしかして宣伝は全て会社に任せてないですか?
サポーターは何もアクションを起こさないのですか?
実際、金沢市内を試合日に歩き回ったのですが、ツェーゲンのユニを着ている人を1人も見ません。
やっと見たのはスタジアム近くのみ。

チームってのはブランドだと思ってます。
そのブランドの価値を高めるのは成績もですが、サポーターだと思ってます。
サポーターがブランドの価値を高める要因です。
せっかく地元にJリーグがあるのですからもっとサポーターがアピールしましょうよ、もっとツェーゲンのユニ着て街に行きましょうよ、赤いユニはツェーゲンだって知ってもらいましょうよ。

ツェーゲンを応援している事に誇りを持ちましょうよ。


お節介で生意気な事を長文書きましたが、ツェーゲンには頑張ってほしい思いで書きました。
失礼をお許し下さい。

これからも末長く対戦しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る