22599☆かける 2016/06/13 06:54 (iPhone ios8.1)
男性
大槻選手はピッチ内の監督じゃないけど、森下監督の戦術を具現化するためのピースな感じ?
大槻出てると監督がよく、ピッチサイドに呼んで指示してるし、それをまたみんなに伝える的な?戦術理解度の高さ。
それとバランサー。

ただ、日本てまだまだバランス能力に秀でた選手とかへの評価低いですね。
自分も正直まだ理解出来てませんが、日本のファンは昔から一芸に秀でた選手の評価が高い。
パス能力、ドリブル能力、FK能力、スピード、裏への飛び出し

それに対して中盤での動き出し、体の強さ、ヘディング能力、ボール奪取、カバーリングなどは日本では評価されにくい。

昔でいうなら稲本が良い例でしたよね。
ヒデ、俊輔、小野に比べ、「稲本ってスゴイん?」みたいな声がよくあったし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る