234518☆ああ 2024/11/23 09:20 (Android)
男性 40代歳
>>234484
排水先である西側の用水は、普段から水位が高い時もありどう見てもあの一帯の雨水をさばけるようには見えず、現に大雨降るとあの一帯いつも冠水してた。田んぼが多いから自然の調整池みたいなイメージだったんだろうけど、解決には内水課が大掛かりに市全体の内水の計画見直さなきゃいけないし、方法としてピッチ全体を1mとか嵩上げしたり、地下大型貯水槽とポンプ施設作って違うところに流すとか、クラブの年間売上を超えるような予算が必要でクラファン云々ではないと思う。