23630☆ああ 2016/06/27 22:19 (F-05G)
試合に勝ったから士気が上がりますが、それでオッケーじゃなく、現実はまだ後20試合以上苦しい戦いは続く。前の試合が良かったから、それを維持する意識ではなく、さらに上を目指す意識でなければ、今までと同じ。
勝った試合の後、気持ちが怠けたら、元のチームに戻ってしまう。
選手も監督もそれを意識していると言ってましたね。
さあ、どこまで続くか、チームとサポーター、互いに気を抜けないです。
勝つことで学び、さらに強くなっていく。
他のチームが上位とか、下位とかは関係ない。(○○に負けるなんて有り得ないとか、意識した時点で、勝負に対する意識がなくなってる)
強くなるには、相手に関係なく勝ち続けることです。
新戦力がチームの成長にどういうオプションになるかも、楽しみ。