23885☆クロユリ 2016/07/04 00:50 (SGP312)
あささんの意見も批判する気はないですし、尊重します。
ただ、フロント、監督選手、サポも置かれている状況に甘さがあるように思います。
浦和サポみたいに過激になれとは言いませんが、オリ10やJ1、J2上位のクラブチームなら確実に試合後サポが居座って抗議して社長や監督が説明に行く状態です。
真似しろって煽る訳ではありません、ただ優しい県民性なのでそこまでの状況とは見ていないだけです。
それに胡座を組んでる監督、J1ならGWの時点で解任ですね。
私も苦しい時期には叱咤より応援の拍手と思っていましたが、今はお尻に火が着いた状況です。
恐怖政治でもなんでも良いです、勝って残留出来れば。
ただ、どこの世界でも追い込まれても成果が出なければ後は放置され見向きもされず捨てられます。
この後半戦はその分水領です。
フロントもシーズン始まる前に格好付けて主力を放出したツケが回ってきてます。
何かしら責任は取らないと行けないでしょう、社長以下GM、監督の給料返還あたりは当然ですね。
私はツエーゲンがJ1に可及的速やかに上がることを望んでます、浦和やガンバ、鹿島や川崎と対戦するなんてワクワクしませんか?
躓くならJ1です、今ではありません。
ちょっと呑みながら書いているので不快に思われる方もいると思いますので謝っておきます。
スミマセンm(__)m