24407☆20代男 2016/07/11 08:26 (iPhone ios6.1.3)
昨夜は、水永選手についていろいろ言ってしまい不快に思われた方すみませんでした。
決して1個人に暴言をはいたりしたいということではありません。
もちろん、水永選手が活躍してくれればこんなに嬉しいことはありません。
自分としては、チームがどんな状態であろうとチームを信じてゴール裏から声を出して行きたいと思っています。
思うような結果はついてきていませんが、選手達からは戦う気持ちが見れるようになってきていると思います。
下に書いてる方もいますが、2点差での負けとはいえ、応援したくないと思ってしまうような出来ではなかったはずです。
話はかわりますが、昨日は現地観戦に行ってきました。まず驚いたことは、市内全体で山雅を応援していることです。駅、お店をはじめ民家にのぼりやフラッグが掲げられています。ホテルでは、ツエーゲンのタオマフまで飾ってあります。
駅周辺では山雅サポさんにシャトルバス乗り場を案内して頂き、帰りはラーメン屋で頑張ってくださいと声をかけて頂きました。
アルウィンでは一体感、迫力のあるチャントがあり、選手達のモチベーションが上がるような環境が出来ていて、素晴らしい所です。
来年も来たいと思うので、来年もお互いJ2で。笑
ツエーゲンとしても山雅のようなチーム、サポーターを目指して行くべきだと感じました。