245812☆ああ 2025/03/12 18:10 (Android)
>>245808
言葉が足りなかった。確かに「全部」ではなく、共同管理者のスポーツ事業団および潟Pィ・シィ・エスとの収益配分はあるかもね。言いたかったのは指定管理者契約では(共同管理者間の配分前に)自治体に収益の何割か納めるのが多い中、金沢市はそれを無しにしてくれているということ。
あと、ここからは公募情報からは分からないから推測だけど、ツエーゲンが野球場とかの管理しているとは考えにくいので、他の事例も考えると共同管理者間で施設単位で権利義務を分担しており、収益配分にも反映している可能性が高い。例えば逆にスポーツ事業団が単独で頑張って野球場での興行を誘致したときに、何もしてないツエーゲンへの配分金がスポーツ事業団と同じなのもおかしいでしょ?