257712☆ああ 2025/05/22 13:10 (iOS18.4.0)
彰さんは苦労人なんだよ。大宮のユース監督の時は教え子でプロになった選手を多く輩出している。甲府の時に躍進したのは、その教え子のおかげだね!
大宮でコーチになったのも束の間、降格間近のチームの指揮を任されてJ2降格の責任を取らされクビ。

甲府で監督になってからは5位→4位→3位と着々と成績を伸ばしていき、あの磐田で監督を任されるもの戦力が乏しく結果を残せず、またクビ。

仙台でも選手たちが彰さんの高度なサッカーを理解できずJ3降格争いへ...そしてクビ。

金沢で指揮を取るも1年目は少ない戦力で好成績を挙げるも運の悪い事に、大宮・今治・富山といった環境破壊チームと一緒になり昇格出来ず。

2年目は手塩にかけて育てた梶浦が居なくなり、やりたいサッカーから遠ざかる事に。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:5件

257725☆ああ 2025/05/22 17:36 (Android)
>>257712

100歩譲って磐田のとこまではまだいいとして、下半分の擁護は無理があって草
返信超いいね順📈超勢い

257724☆ああ 2025/05/22 17:33 (iOS18.5)
>>257712

本当昇格したいなら本気で監督変えた方がいいぞ〜

J3でも通用しないと厳しいね言われてるんだな
返信超いいね順📈超勢い

257719☆ああ 2025/05/22 15:06 (iOS18.4.1)
>>257712

笑わせようとして書いたんだよね?
そんなもんで苦労人に見えるなら
相当、無理が有るように見えるって事でない?
つまり監督に向いてない。

それに大宮も首になったのは
能力をフロントに見限られただけ、降格しても昇格の期待出来れば続投されているよ。
返信超いいね順📈超勢い

257714☆ああ 2025/05/22 13:33 (Android)
>>257712

去年富山は別に環境破壊じゃなかったですよね?
それに今年西谷もとってるし、そんな梶浦は伊藤さんと相思相愛
返信超いいね順📈超勢い

257713☆ああ 2025/05/22 13:28 (Android)
>>257712


もっとたくさん苦労してる人もいると思うけどね。 
ユースの監督の方が向いてるのでは??
プロになったのも自分たちの練習の成果と言っても過言ではないし、甲府では結局昇格はしてない。
磐田だって残留はできたはず。仙台だって改善できたはず。

すくない戦力なのはJ3なら仕方無いことだし手塩にかけた梶浦がって言うけど実質一年だけだからね。
伊藤さんに酷使されて、勝てず見ててとても不憫だった。  

環境破壊とか言うなら今年は金沢だってそれに該当するのではないの??それでこの結果はどーなんだろうね。
苦労人だからなに?それで?は?って感じ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る