26015☆黒百合 2016/08/06 18:25 (SCV31)
攻撃は最大の防御という言葉も
確かに前半無失点にこだわり過ぎるのもどうかと思う
前半守備的に行きすぎると守備でスタミナ消耗して後半の攻撃に精度を欠く恐れがあるんでは?と
また、前半無失点イコール攻撃も抑えめ…でとにかく前半0―0で良いやみたいな雰囲気もどうかと
前半でもボール支配できたら早めに積極的に得点狙いにいっても良いと思うんだがな
あとは讃岐戦のように上位の相手が後半、明らかに引き分け狙いに切り替えて来たらなかなか得点とるのが難しくなるし、相手に固められたらどうにもならず結局スコアレスドローに終わる
よく言いませんか、気分よく攻めていると疲れは感じないが攻められているとたとえ危なくなくても疲れてくるって
攻撃は最大の防御とも言うしね