268770☆ああ 2025/07/27 07:51 (Android)
男性
もはやJ3J2もさほど違わないと思わない?
ついでに言えばJFL上位もJリーグとそんしょくなくなりつつある
その証拠に去年までJFLのシティや高知が昇格して即躍進、逆に去年J2の群馬、栃木SCが低迷してるしJ2には今治、いわき、藤枝が定着する一方で降格組の松本、北九州、うちが戻れずにいる
以前J2に上がった頃久しぶりにJ3のサッカー見たらパススピードとか選手のフォーメーションとか明らかに落ちるなぁと感じたが今は全然そんなことない
チェアマンの各カテゴリー20チーム、毎年3チーム入れ替えも効を奏しているんでは?
明らかに違うとすれば一部のスタジアムの設備と観客数
これだけは各カテ明らかに違う