27005☆TOKU 2016/08/15 15:20 (SO-01G)
男性
8/16(火)午前に初めて安原へ練習を見に行きました。
9時の時点では自分を含め2人しか見学者はいませんでしたが、10時を回ると15人程度になりました。
ファンサービスは練習後とされていますが、練習中から親子連れがクラブハウスすぐ近くで待機していました。
練習が一区切りつくと、一部の選手がクラブハウスに引き上げてきて、中に入る選手とクラブハウス前に座る選手に分かれました。
その親子連れの父親が座っている選手に声をかけると、内容は聞き取れなかったのですがその選手は何か言っていました。
(回りの見学者は「あれはダメだよね。」とか言っていました。)
その後しばらくすると作田選手が現れ、子供にサインをして、またクラブハウス内或いは前に戻りました。
その後野田選手がクラブハウス前で結構長い時間マスコミの取材を受け、クラブハウスへ引き上げようとすると親子連れが野田選手に近づき、何か会話を交わした後、野田選手はクラブハウスへ入っていきました。 しばらくすると野田選手が親子連れのところへ来て、「後○○分位したら来ますよ。」と伝えているのが聞こえました。さらにしばらくすると原田欣庸選手が現れ、その親子連れににこやかにサインをしてあげていました。
つまり、その親子連れは野田選手に原田選手がいつ出てくるか聞き、野田選手は原田選手に確認して親子に伝えていたのです。
ファンサービスはプロの仕事の内ではあるとは思いますが、あの暑い中なかなかできるものではないなーと思いました。
チームは苦しい状況ですが、あきらめず応援したいと改めて思いました。