274237☆あらら 2025/10/06 05:40 (Android)
なぜ突然こんな話だしたかと言えば
一昨日も長野の試合、スタジアムを見ていたら
2013年にJFL優勝、現在のUスタ建設も始まっていながらライセンスで昇格できなかった長野さんのことを考えてしまったから
そういううちもスタジアム要件や資本の少なさを理由ライセンス承認見送られて選手がモチベーション失ないチーム存亡の危機に陥っなた年もあったから
今のライセンスゆるさはなんなんだろと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

274238☆ああ 2025/10/06 06:11 (Android)
>>274237

コロナ特例除き財務要件は厳格に見ているし、アカデミー要件で高知がJ2ライセンス降りなかったように、クラブ単独の話にはリーグも厳しく行ってる
しかし、スタジアムに関してだけは自治体所有のクラブが大半のため、同レベルで行くのは現実問題難しいのだろう
そこを詰めだすと、どうしたって自治体に文句言う形になるし、行政と喧嘩は絶対できないからね
それに、既に悪しき前例を作ってしまった以上、突然厳しくしてライセンス取り上げても、そのクラブから地位保全の訴訟起こされて負け、結局ライセンス交付することになるから意味がない(だからこそ他の要件ではそんな前例作らないよう厳しくしているのだと思う)
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る