28362☆ゴールド欲しいげん 2016/09/13 13:52 (SO-01G)
男性
GM
GMの役割はマネジメントでしょう。
東大卒、投資銀行マンの経歴。
対企業の付き合いとしても良い面も有りますよ。
しかし銀行的な堅実マネジメントに陥り
強化費用を緊縮させてしまったんじゃ無いでしょうか?
J2クラブはギリギリまで選手強化費に重きを置き
試合で勝って観客とスポンサーを増やして行き
つぎ込んだ強化費を回収する流れかと思います。
ここは反省必用かも知れないですね。
一般企業と違い最下位=J3降格=協会からの配分金1億弱減ー観客減ースポンサー減という結果にその年に決まる。
問題は強化部じゃ無いでしょうか?
このクラブで良い方法は、監督にお金を掛けてレベル高い監督呼び監督兼強化部長にすれば良いんじゃ無いかと
強化部長の人件費をレベル高い監督の給料に充当する。
レベル高い監督なら人脈も豊富。
監督業やりながら埋もれた人材発掘、海外の選手発掘は出来ませんし強化部自体は必用ですがね。