28712☆JFLからのツエ好き 2016/09/18 22:58 (iPhone ios9.3.5)
男性
今日の試合
全体的にすごくよかったと思う。今日は全体的に速攻で攻撃を組み立ててたし、いつも思うのは2列目が誰もいないってこと!今日も前線でディフェンスラインをつって中美が折り返した2列目に誰もいなくてボールが転がるとこ見ました!この前讃岐戦でもありました。そこを改善するだけで、簡単に点が入ると思うんだけど、なかなか改善されない!ディフェンスは小柳頑張ってた!そもそも小柳SBやらCBやらポジションコロコロ変えすぎでしょ?ディフェンス安定させる気あるの?あんなにコロコロ役割変えられたら、対応するのも難しいでしょ?ダレがやっても絶対ミスは出る!ポジション固定してないのがそもそもダメ!そんなことしてるから選手の距離感変わるんだよ!今日なぜ古田いれたの?古田SBやってたけど?なんですか?試してるの?こんなことしてたら、取れるもんも取れないし、守れるもんも守れないに決まってるでしょ?
采配、関ヘッドコーチにやらせてみたら?適材適所で選手を使わないから、肝心なところでズレが生じると思うのは俺だけでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る