29855☆ゴール裏 中段から 2016/10/17 05:49 (iPhone ios9.3.4)
男性
旗振りについて一意見
清水、ガンバ、名古屋など、旗振りが多いと見栄えが良いのは分かる。かっこいいなと自分も思う。それらのクラブに近づきたいという気持ちも分かる。
ただ、金沢はまだそんなレベルじゃない。旗振りを増やす前に、まずゴール裏をサポーターで埋めなければならないのでは。今日だって、いつも旗振りで見えにくいと思われるあの部分はやっぱり避けられがちだったし、普段見かけない人もゴール裏に来てたけど「旗振りで見えないのならもう来ねー」ってなる。
応援するスタイルは自由でいい。とはいえ、一体感のある応援がしたいと個人的に強く思っている。旗も思い切り振れて、視界も奪わない、これに折り合いをつけるとするならば、旗振りが上段に移るか、振るタイミングについて何らかの約束事をジーブリさんが提案するか。今のままでは、心から選手を後押しするゴール裏になれないように思う。
金沢ゴール裏の大多数は、試合中の旗振りをあまり受け入れられていないのが現状ではないか。他がこうだから、自分がこうしたいから、ではなく、とにかくゴール裏に人を増やす、とにかくまとまって声を出す、そういった金沢のレベルでもゴール裏のみんなができる基本的なことを大事にして、残りのホーム2戦は一体感のある応援ができることを切に願う。