30492☆金沢市民 2016/10/25 23:35 (Chrome)
男性 30代歳
過去のJ2の下位チームの勝ち点
J2に降格制度が出来た2012年以降の下位チームの順位を見てみたら
(勝ち点40以上のチームも書きます)
2012年 2013年 2014年
18位:福岡(41) 20位:群馬(40) 20位:東京V(42)
19位:富山(38) 21位:岐阜(37) 21位:讃岐(33)
20位:鳥取(38) 22位:鳥取(31) 22位:富山(23)
21位:岐阜(35)
22位:町田(32)
2015年 2016年現在(残り5節)
20位:岐阜(43) 17位:山形(40)
21位:大分(38) 18位:熊本(40)
22位:栃木(35) 19位:讃岐(36)
20位:金沢(36)
21位:岐阜(34)
22位:北九州(33)
過去の残留したチームの勝ち点を見たら2012年除いて40以上を取った。
けど、今年は分からない。
仮にうちらが勝ち点40でシーズン終えても21位以下に終わる可能性もある。
他チーム同士の対決でも次節は岐阜と北九州の裏天王山で、
どちらかに勝ち点3か引き分けでお互い勝ち点1を得る。
そして残り4節も勝ち含む引き分けで抵抗みせて勝ち点40以上で終わる可能性もある。
だから、うちらは最低でも勝ち点あと7以上は欲しい。
最終節の札幌戦を前に残留を決めたいところ。