31019☆z2 2016/11/04 01:17 (iPad)
縁起悪いからコテz2に変えます。z3じゃツエーゲン3部に見える・・・・・

徳島戦は小柳は守備的なボランチだったから秋葉の代役出来たのに
そこに攻撃的ボランチ可児だったから最近出来た連携を引き継ぐ事出来てたのに
今日は守備的な2ボランチ・・・。
その為サイドハーフとの間が伸びた為にセカンド全部愛媛にやられてた
でスカパーアナによると「森下監督は小柳選手に行くなら行く行かないなら行かないメリハリつけるよう指示出してまそた」って・・・・。可児にしとけば攻撃的ボランチらしい動きしてたでしょ徳島戦でも愛媛戦でも・・・

峯岸も左利きで右SBやっても来たボールはたくだけでしょうに・・・・
ドリブルもラインの内側左で持って進まなきゃならんから相手に取られるの恐れて出来ない。
本当に来た球はたくしか出来ない。

普段FWの練習も最後の極面でDF、GKに勝ってゴール決める練習充分にしてるのか?
古田みてると余りにもその技が無さ過ぎるよ。
玉城も大丈夫かな?今日の愛媛の2ゴールあげた選手のように倒れながらアウトサイドでシュートとか練習してないと出来ないでしょ?


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る