31044☆Z2 2016/11/04 12:06 (iPad)
男性
やりきった感が欲しい
石川さん本当に昨日は悲しくなったね。
選手は勝ちたい絶対に勝ちたいと思っているのは馬渡のゴール決めた球アンドリュー始めそこにいた人我先にと
ボール拾って試合再開を早くさせようとした姿見て伝われてきて悲しくなったよ。

選手は今せっかく形になって自信付いて来た岡山戦の戦い方でやり切りたいんだよ。
攻撃CHと守備的CHは全く別のポジション。
小柳も勝ちたい気持ち有っても空回りして不憫だった。
アンドリューも山藤、可児から受けてた位置でパス貰えないから小柳の近くまで降りてきてボール貰って
そこから攻撃しようともがいてた。

森下監督は自分のミス認める勇気有るなら
峯岸がこれしか出来る事無い横パス狙われて失点した時点で攻撃CHに可児、右SBに小柳を起用するべきだった
練習と試合のプレッシャー全く違うのキックオフ早々に判明したよ。
その前に無駄なシステムの練習する時間有るなら岡山戦の連携精度高める練習するべきだよ。
山藤いない場合は可児。秋葉いない場合は小柳。小柳いない場合は辻尾、馬渡。野田いない場合は峯岸、阿渡・・・で
代替出来るよう準備しておく。

どうしてこれにならんかったのか!昨日は勝手が違い思うようにいかずにもがいてる選手みて本当に悲しかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る