36504☆Z2 2017/01/04 01:47 (iPad)
男性
サッカークラブは県や市の広告塔
の役割もしてるからね。横浜Fマリノスもやっぱり港町横浜、モンテディオ山形は県の農産物さくらんぼ
ツエーゲン金沢は逆に知られてない県の花黒百合をモチーフとしたエンブレムは
フルール・ド・リスというギリシア神話の百合の紋章がデザイン元になってると思われる。
ツエーゲン石川の方言の強いんだぞは対外的広告にはならないね。

でもよく考えたらアイテム盛り沢山な石川だからこそ逆に良いのかもしれんです。
クラブ名の話しの金沢が良いか石川が良いかの問題なら対外的には金沢といえは自動的に能登も加賀も連想されるので
印象に残るインパクト有る「ツエーゲン」と「金沢」の組み合わせは充分に石川の広告塔だよ。


※写真はフルール・ド・リス
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る