37729☆大好き金沢 2017/02/08 11:18 (SO-01G)
男性
視点のギャップ
大きく二つの視点あってどっちも正解でどっちも大切ですね。
部分的に矛盾している二つの視点。
{emj_ip_0850}我々のようなどっぷりツエーゲン漬けコア層
{emj_ip_0850}新しく興味関心持ってくれた層
コア層はツエーゲンの過去と現在の比較で評価し「よく頑張ってるじゃないか」と評します。
新規の方は世間一般との比較になります、他クラブで有ったり他のサービス業で有ったりでそれが世間一般の目ですよ。
今サポータ少ない3倍増やすなら新規の視点は大事にするべきです。
ビッグクラブとは資金力組織力劣りますが
サポの力でカバー出来れば良いですね
そこが弱小クラブサポータならではの楽しみじゃないでしょうか?単なる「お客さん」じゃない。
お客さんは料金とサービスのトレードオフですが
ツエーゲンサポはそれ以上のやりがい有るとも言えますね。
nonoiさんの考えは同意します。
何かクラブの力になってあげたい気持ちになれる
普通のサービス業でサービス受けてもこんな気持ちにはなれません。
そういう楽しみ方を新規の人に伝われば良いですね。
やがてツエーゲンもビッグクラブになれば
こんな楽しみ方は薄れるのかも知れません。
良いですねいつまでも青春みたいな気持ちになれる!