37988☆大好き金沢 2017/02/15 14:00 (SO-01G)
男性
ダゾーンはJ1、J2、J3リーグ戦
全て放映さますよ。
カンファレンスで村井チェアマンは
「ダゾーンに変わりJ1、J2、J3リーグ戦全てで質の高い映像を提供する」
との事でしたので大丈夫でしょう。

ちょっとダゾーン使ってみて気が付いた注意点
・ブラウザはインターネットエクスプローラが良い
GoogleChromeとダゾーンの相性悪いのか固まります
(今は改善された可能性有りますが)
・マウスは動かさないで下さい
マウス動かすと画面暗くなり大きなテロップ出ます
そうなった場合、マスク左ワンクリックで直りますが
マスクを1ミリでも動かしながらクリックしても意味無いです。ずっと暗いままです。
だからその修正はパソコン本体でクリックして下さい
その方が簡単です(マウス動きよう無いので)
・無線Wi-Fiよりケーブルが安定します
ダゾーンはユーザーの通信状態で配給する画質変えますので外的要因が無いケーブルが良いです。
(普段は無線にしておけば線が気にならない)
・インターネットケーブルは100満ボルトさんで(ここ大事)で大変安いですのでオススメします。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る