46544☆あかさたな 2017/06/09 00:40 (d-02H)
こりゃほいより難物かもしれんな
よくよく考えてみれば
例えばもしツエーゲンがなんかの理由で
経営難でも不祥事でもいいけど
消滅若しくは社会人チームに逆戻りしても
ワシらはそりゃ悲しいだろうし無念だろうけども
生活できなくなるわけではないわな
そういう意味ではサポーターなんてもんは
無責任な存在や
実際に運営しとるがわはそうはいかんわけで
チーム無くなったらすぐにもおまんま食い上げで
路頭に迷ったりするかもしれん
持論を通したいばかりにいかにチーム愛を訴えようとも
責任取れないワシらはワシらの分を守らんといかん
名称変更することがいかにチームのためになるんやと
そこここで力説しても
もし名称変更しても動員変わらんかったら
あんた責任取れるんけ?って話やな
名称変えるのにかかった経費持てるんけ?
そんな気もないくせに
あくまでもチーム愛を根拠にここで言うとるがなら
それはチームをダシにつかって
持論を認めて貰いたがっとる
同意乞食やと見なされても仕方がないんと
違うかな
ほいが言うとるみたいに
もし本当にそれがチームに必要やと固く信じとるんなら
運営側に回って責任取れる立場になってやればいい
ワシはそう思うけどな