53162☆(^ー^) 2017/09/03 09:33 (SO-04F)
あれ?今日どっちのホームだっけ?と思ってしまうくらい相手サポさんのゴール裏の人数が多く見えたり。
ええ?今日めちゃくちゃお客さん少なくない?あ…今日のパートナーエリアは遠方の能登地方なのね。と納得したり。
むむ?見た目と発表された観客数に違和感感じるんだけど…あ、J2昇格条件に平均観客数が…(以下割愛)
その頃のことを思い出すと今は安定してスタジアムに来てくれる方が増えたなって思います。
ゴール裏も赤くなったなっておもいます。昔はベンチの色がきれいにみえていたので。
それってとっても素敵なことだと思います。
(私はS席派ですが)
人が増えれば考えも意見も増えるし、全員が納得する答えも永久に見つからないでしょう。
でも擦り合わせはできるのでは?
意見交換会とか目安箱を使っての提案なんかができると少しでも歩み寄れるかもしれませんね。
難しいかなぁ。
でも間違いなく全員の方に共通して言えることは自分の時間を、お金を使いスタジアムへ行っていること。
そのくらいツエーゲンが好きなこと。応援したい気持ちがあること。
この揺るぎ無い共通の大事な気持ちを意識すれば
勝っても負けても晴れててもお天気が悪くても…
皆さんで前を向いていけるような気がします。