56499☆ああ 2017/10/30 12:46 (F-05G)
残留確定したので、昨年を振り返ります。

昨年の残留争いは、清原翔平ら主力を引き抜かれ開幕から10戦未勝利(2分8敗)で大きく躓いた金沢、新スタジアム開場を来年に控えて地元出身のMF本山雅志やFW池元友樹を加えるも開幕戦以降11戦勝利なしの北九州、後半にDFに怪我人が続出してベストメンバーを組めなくなったカマタマーレ讃岐、4連勝直後に7連敗するなど好不調の波が激しくラモス瑠偉監督の解任に踏み切ったものの、依然調子の上向かず一時は最下位まで転落した岐阜を中心に、モンテディオ山形、東京ヴェルディ、熊本などが加わる展開となり、第40節終了時点では7チームに降格の可能性があった。
第40節終了時(残り試合2)
16山形 得失点-9 得点38 勝ち点43
17東京 得失点-15 得点40 勝ち点43
18熊本 得失点-15 得点37 勝ち点43
19岐阜 得失点-25 得点43 勝ち点40
20讃岐 得失点-20 得点40 勝ち点39
21北九州 得失点-18 得点41 勝ち点37
22金沢 得失点-24 得点36 勝ち点37

今年は、第39節終了時(残り試合3)
16愛媛 得失点-12 得点48 勝ち点47
17岐阜 得失点-9 得点53 勝ち点44
18金沢 得失点-22 得点42 勝ち点42
19讃岐 得失点-16 得点39 勝ち点37
20熊本 得失点-17 得点34 勝ち点37
21山口 得失点-23 得点44 勝ち点31
22群馬 得失点-51 得点28 勝ち点19
金沢残留確定!
なお昨年、岐阜とは第41節で勝ち点1縮め、最終節には勝ち点2差で激しく順位を争っていた。(勝敗次第では最終節、金沢は岐阜を抜いて残留の可能性もあった)
今年は直接対決もあり、逆転、フィニッシュするぞ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る