5698☆めたりか 2015/04/14 20:35 (4.4.2;)
関西や名古屋のスタジアムにはかなり行っています。
西部緑地は車で行けるし駐車スペースもあるので行きやすいと思うんですが。

他スタジアムをに今まで行っての感じでは
 万博:大きめの駐車場が目の前にあり。モノレールの駅もスタジアムの目の前にあり。
    アクセスが凄く良い。
 西京極:車はNG 阪急の駅が目の前にあり便利。
 長居:車はNG 地下鉄の駅から結構距離があるが
    駅からスタジアムは見えるので苦にならない。
 富山:駐車場がたくさんあり。西部緑地と同じ感じ。
    バス等で行く気にならない。
 瑞穂:車はNG 地下鉄の駅から距離がかなりあり。
    駅からスタジアムが全く見えず、思ったより遠く感じる。
 神戸ユニバー:三宮から地下鉄で30分かかる。それがめちゃくちゃ遠い。
        駅から距離あるが長居と同じ感じ。
 岐阜メモリアル:車はNG 昔は近くのお店等がサッカーの間だけ
         有料で車を停めさせてくれました。

車で行けるのは本当に便利です。
自由席なら場所取りだけして車の中で待機して、
30分くらい前には席に座るようにしてます。
天気が良ければ周りをぶらついています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る