573☆あ 2014/07/25 19:13 (iPhone)
J3公式
第19節 金沢 vs 福島:見どころ
2014年7月25日(金)
前節は0−3でYS横浜を下した金沢。今季達成した無失点の試合は11を数え、直近の5試合は負けなしとした。8失点はJ3リーグ最少タイで、カテゴリーこそ違うが、昨季に比べてその数を大きく減らしている。オフェンスに目を向ければ、期限付き移籍で加入したFW水永 翔馬が早くも結果を残した。故障者が相次いでいた1トップの人材として、この上ない戦力であることを実証。攻撃の主軸となれる選手が加わり、不安要素は消えた。落とし穴があるとすれば、それは過信にほかならない。おごることなく90分間を戦い抜けば、勝利は揺るがないだろう。
福島としては、水永を抑えるのはもちろんのこと、2列目の選手にも警戒が必要だ。なおかつ、ボランチは最終ラインに吸収されずにセカンドボールの回収率を上げ、波状攻撃を食い止めつつ、自ら攻撃の起点となりたい。前節は攻撃に転じた際の縦への意識が高く、奪った2得点はともに中長距離の縦パスをキッカケとして生まれた。堅守を誇る金沢に対しても速攻は有効な策となりそうだ。堅い試合となることは必至だが、スピード勝負で打開を図りたい。

おごらず応援します!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る