58598☆県外出張中 2017/12/05 16:34 (F-05G)
川崎フロンターレはJ1リーグ全チームの中で一番地元密着とのファンに評価されているとのこと。
小学校の教材作りには、川崎市と協力して、フロンターレ一筋の中村憲剛選手などが写真で登場したり、選手名を使ったドリルも配布しています。
また、新人選手の研修で地元商店街へ挨拶まわりをしたり、銭湯(フロ、ンターレだから)も協力、支援していたりしてる。(NHKニュースより)
ツエーゲン金沢ももっと地域密着した活動をしたいな。川崎市と違い、石川県にはそれぞれの市があって統一は難しいけど。
また、ツエ(杖)は障害者とか高齢者が使うイメージがありますが、逆に、積極的に活動する人を支える大事なものでもあります。
別の意味だと、杖はハリーポッターでもわかるように、万能の道具。魔法遣いの相棒です。いまはなきヤサガラスも持っていたのも杖。ヒーローショーはその点、ぴったりだったようです。
今年より来年、少しずつ地域密着が進めばいいと思います。