62269☆ああ 2018/03/19 09:37 (iPhone ios11.2.6)
男性
去年と同じフォーメーションなのに清原ありきのフォーメーションの意味はちょっと分からない。
去年の金子やキワラのポジションに清原が入ってるだけ。

あと清原や梅鉢は持ちすぎ、判断遅い、パスミス多いとかよく見るが、パスの出しどころがなかったら持つしかないだろ?
持てる選手ゆえのミスってことだぞ!
無闇に出して相手ボールにするのか?
その辺も含めて清原は守備でも効いてるってことだぞ!
もちろん判断遅い場面も見受けられるが、それをトレーニングで連携を深めていけばもっと良くなるって言っているのです。

リョウマがお気に入りの選手なのかもしれないが、もう少し全選手をフラットにみるべき。
ちなみに自分のお気に入りの白井はまだ試合にすら出てないから贔屓に見るにも見れないんだぞ (笑)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る