63001☆県外出張中 2018/03/30 21:23 (F-05G)
大相撲、甲子園は老若男女問わず誰もが見、地元が活躍すれば、何はともあれ、話題になる。
関心があれば調べるとか、公式サイトをわざわざ見るというレベルじゃなく、テレビ、新聞、ラジオやネットのトップニュースで繰り返し流れるので、いつの間にか知ってるという感じ。
こういう空気感がツエーゲン金沢にもあれば、自ずとツエーゲン金沢に関心持ってくれると思います。
ただ、ホーム開催日というのは、なかなか不定期(毎週じゃないし、水曜日だったりするし、時間もマチマチ。)ですし、やっぱり、常時目に付くところにポスターとか、CMが流れて欲しいですね。
また、チラシはホームタウンの市民には全戸に配布して欲しいです。ポスティング禁止とかを問題にしたり、チラシをすぐ捨てる人にはゴミかもしれませんが、裏が白いとけっこうチラシをメモとかで取っとく人多いですよ。
とにかく、常時話題に上るように地道な活動が望まれます。(県外在住者の方がよく知ってるというのはどうなのかな?ふるさとは遠きにありて思うもの、か。)
あ。それから。
西部にはいつでも人は集まってますよ。スタジアムでのイベントの有無に関係なく。産業展示館あるから。
そこからスタジアムに入るか入らないかですね。
タオルマフラー、ユニフォームはけっこう初めての人にはプレッシャーあるかも。