65991☆ああ 2018/05/13 19:15 (Chrome)
オフサイド歳
相手競技者が意図的にプレーした(意図的なセーブは除く)ボールを、既にオフサイドポ
ジションにいる競技者が受けたとしても、その位置にいることによって利益を得たとは判
断しない。
文章の最後に示した“セーブ”は、ゴールキーパーに限らず、いかなる競技者によっても
行われることがあることから、IFAB は次のように明確化することとする。
“セーブ”とは、ゴール、またはゴールに非常に近い位置に向かっているボールを、競技
者が手以外(ただし、自分のペナルティエリア内のゴールキーパーを除く)の体の部位を
使って止めることをいう
JFAのガイダンスにはこうあるね