69084☆金沢元気 2018/07/12 10:16 (SOV34)
ゴール裏
一つの案として見て頂ければ幸いですが
本来サッカーは縦長のピッチの特性上横から見た方が解りやすいですが
陸上競技場スタジアムの場合ゴール裏スタンドからは更に分かりにくさが有ります。
他の陸上競技場スタジアムでは最初からゴール裏スタンドをしっかり作らず横から見るような設計になっておりサポーター団体もバックスタンドが主戦場になっているケースが見られます。
サポーター団体のチャントもバックスタンドからの方がよりピッチに声が届くのも距離の問題から明白です。
そして西部の場合バックスタンドが低く選手に手が届きそうな感じでゴール→選手サポのタッチも可能なのかなと思います。
またテレビ映りもバックスタンドの方が露出度高く
こちらが賑わっていた方が迫力も有ると思います。
サポーター持ち込みの垂れ幕とスポンサー広告の問題もありサポーター団体だけで解決出来ずクラブ側との調整も必要になりなすが
応援のメインをバックスタンドにした方が
ツエーゲン金沢のコアサポーターが増えるのではないかという仮説から
試してみたらどうかなと思いまして投稿させて頂きました。