72012☆ああ 2018/10/18 07:42 (SOV36)
DAZNのミキシング?
金沢のホーム戦のミキシング?っておかしくない?
ボールの移動に合わせて、ホームゴール前付近になったら金沢のチャントが大きくなってハーフウェイライン付近から小さくなり、相手ゴール前付近になったらチャントが聞こえなくなって、相手のチャントが聞こえるようになる
見ている人間は移動していないから聞こえるチャントの音量は変わらないはずなのに、ボールの移動に合わせて音量を操作しているのか分からないが、違和感を感じて見づらくなってしまった。
他の試合はそんな事は感じないのだけど、皆さんはそんな感覚になっていませんかね?
急にチャントが聞こえなくなったりするので、山形戦とか違和感ありまくりです