72080☆酔っ払い 2018/10/19 23:37 (iPhone ios12.0.1)
男性 36歳
言いたいこといいます
試合後のインタビュー、清原選手も柳下監督も言っていましたがパスミスが多いです。
私もそう思いました。トラップミスも同様。
改善するには?に対して監督は『個人でしょ(笑)』
はいその通りです。
前からずっと思ってますが、センターバックの2人とボランチの2人は守備はいいですがパスミス多すぎ。
あとトラップできる場面で前蹴りしちゃうとか。
もっとよく見て、周りに敵いなきゃトラップしようよ。
サッカーってリズムだからね。
緩急つけないとさ。
ありゃ疲れるよ前線も含めて。
ずっと追い回してとったと思ったらボールロスト。
もっとじっくりパス回して崩す時間帯と前プレ掛けて速攻狙う時間帯と作ってみては。
それボランチの2人がもっとゲーム作らないと。
フォワードのフィニッシュ批判もあるけど違うな。
ボランチとセンターバックのパス回しが下手なだけ。
ロングパスの精度悪いし、ショートパススピード遅いのと精度がない。
ボランチとセンターバックからパス回しが始まるんだから、そっから気をつけないとダメ。
あとサイドバックのあの緩いクロスいい加減やめろ。
もっと鋭いクロスにしなさい。
コーナーキックも。
キーパーに取られるでしょうが。
前半の沼田選手の一本くらいであとはダメ。
あとはカットインして斜め縦方向のクロス練習しなさい。
相手が怖くない。
言い足りないけど以上。