74624☆ああ 2019/02/09 21:03 (N01G)
今年、高校サッカー(星稜の試合)で、柏の葉公園総合競技場へ初めて行ってみた。2万人収用で、全席カバーする屋根が付いていた。
ちなみに今年初めて対戦する柏レイソルは日立柏サッカー場をホームスタジアムとしている。こちらは日立時代使用していたのを応急的にJリーグ規格に手を加えたものです。将来的に千葉県が整備した柏の葉競技場へホーム移転するはずだったが、柏の葉へのホーム移転をサポーターが認めないという声が多数だったため今に至っています。
柏の葉は、観客席の傾斜が緩いとか、ピッチが遠いとかで建設前から大反対。サポーターに支持されず、建設されてもJリーグからそっぽを向かれたスタジアムでした。(柏の葉は、公共交通機関へのアクセスも2005年まで悪かったらしい。今も大型スクリーンがなく、競技専用掲示板がバックスタンドにあるのみ。全席屋根があるのに、設備は簡素…。追加工事に賛同を得られなかったのでしょうか?)
日立柏の方も今年、ツエーゲン金沢の試合で初めて行く予定です。
全席屋根付きの柏の葉もいいと思いましたけどね。