82593☆金沢JIN■ 2019/09/15 12:08 (SOV38)
サポーターからのサポート
柳下監督が審判に抗議している時は
柳下監督の10倍のテンションでブーイングしないと
何の為のサポーターか意味無いでしょう。
他のクラブサポーターはそうやって選手と共に戦ってますよ。
思い出すのがセレッソ大阪戦で
セレサポの前でゴールキックかコーナーキックか微妙な判定の時。
セレサポのブーイング、太鼓もブーイング用の叩き方あるんdrすね。不安を煽るような変則的リズム。
それで本当にセレッソ大阪に有利なゴールキック判定に変わりましたよ。
セレサポなら昨日の審判デマチでしょう。
そこまでやるのが良い悪いは別として
サポーターの気持ち押さえ付けていたらストレスになります。