84390☆B・L 2019/11/12 05:58 (SOV36)
子育て論でよく言われる
「怒る」と「叱る」に似ているんでないかな?
自分の思いどおりにならないからと腹を立て、感情をぶつけ相手をただ傷つける言葉をぶつけるだけなのが「怒る」
悔しいけど相手が成長するように何がダメなのか相手に通じるよう言葉と内容を選んで時に強く言うのが「叱る」かと思うが
自分たちもただ選手クラブに優しくするだけではいかんかもしれんが、選手クラブを全否定したり彼は役にたたない、クラブのやり方もただダメだとか言うのはどうか
前向きに何が足りないのかどうすればいいかよかったのかはどんなに熱く議論しても良いと思う
まさにヤンツーの会見がそう、あの人は選手を叱りはしてるが怒ってはいない
怒るのは誤審や相手の危険なプレーにだけかな?