94138☆ああ 2020/11/21 20:02 (iPhone ios13.7)
前から言ってるけど、やはりチームを鼓舞する闘将タイプの選手と、これまた前から言ってるけど、ドリブラー(本間至恩)みたいなのが必要や。
ツエーゲンはサイドで1対1になっても本当のドリブラーいなくて、抜いてシュートまで行ったり深い位置からのクロスまで持っていけない。
さらに守備はマンマークだから、サイドでどうしても数的有利を作れず本間至恩とか本当のドリブラーがいる相手にはそのサイドがコテンパンにやられる。
これ、毎回。
それを長谷川や高安の個々の能力が足りないて言ってるんじゃダメだと思う。
ドリブルが得意の選手には数的優位を作らないと厳しい。