94196☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 15:55 (S5-SH)
男性
私はてっきり、WAYZってツエーゲンの自社“開発”ブランドだと思ってたんですが、違うんですか?
OEMでどっかから供給された既製品に小洒落たマークを付けて、WAYZとして売ってるって事なんですか?
だとしたら、WAYZユニフォーム反対派の人達の意見が正しいです
そんないい加減なもの、選手に着せる訳にはいきませんよね
私は自社“開発”ブランドのWAYZが、石川の繊維産業と手を結んで、実戦の中でユニフォームを開発し、ゆくゆくは商品化する事をイメージしていたんです
パートナーの繊維商社から、一流メーカーに引けを取らない高機能な生地を調達して、選手一人ひとりの体格や好みに合わせた、完全オーダーメイドのユニフォームが作れると思ってたんですが、WAYZが開発·生産能力を持たない、単なるブランドなんだとしたら
全く話は違ってきますね
そんなユニフォーム紛いのTシャツを選手に着せるなんて、とんでもない話です