95013☆あらら 2020/12/12 13:30 (AGS2-W09)
男性
そんなこと言い出したら
2016年、中美はシーズン途中から加入のレンタル選手でありながら
出身地でもあり、プロの道を始めた古巣の栃木との入れ替え戦第2戦
彼は複雑だったかもしれない気持ちを振り払って、
金沢の選手のひとりとして、栃木の昇格の望みを完全に断ち切る2ゴールを決めた
スポーツマンとして自分のやるべきことをやり切った
あの時の自分は金沢残留できた喜びでいっぱいで彼の気持ちなどろくに考えもしなかったが
後になって考えれば、あの時の彼の心境はどうだったか、
試合の前、終わった後、どうだったんだろうと思った
幸い後になって中美にやられたんならしかたないと言ってくれた栃木サポも多かったと聞いて少し気が楽になった
このことは、もしかしたら別に中美が特別なわけではないかもしれない
スポーツマンたるものみんなそうなのかもしれない
ただ、自分はあの時の中美の矜持にスポーツマンとしての潔さ、素晴らしさを思う
だから、少なくとも自分は、仮にこれからもそうした境遇で戦う選手がいたとしても
その選手を信じて観戦することができると思うわ