97031☆アララ 2021/02/08 17:44 (AGS2-W09)
男性
例えるなら
自分は言うなればツエーゲンの客だ
年間何万円も使ってるんだから、試合が興行であると考えるならクラブは客に情報出したり無料でコンテンツ提供するのは、
営業としたら当たり前、不十分だと客増えない、離れていくぞと考えているか
自分はツエーゲンのサポーターだ
好きな選手やチームを応援できることが楽しいだけでなく、クラブの設立主旨や理念にも賛同している
応援を楽しむと同時に地域活性化のための活動にも色々取り組んでいるクラブを支援できることも嬉しい
と思っているか
みたいな感じで、どっちが良い正しいとかでなく、ファンサポーターの中には色んな考えの人がいて温度差があるということだろうね
相容れるはずがない、間違いだと批判せず自分のスタイルで応援すればいいかな
ただ、サッカークラブはほぼ興行であるプロ野球とかとは違うということだけは少し理解すべきかもと思う