過去ログ倉庫
10978☆あ 2015/09/13 23:48 (P01G)
めたりかさんへ
4月まではホームゴール裏中央が入場口兼再入場口でしたが5月以降は再入場口限定にしてバクスタとゴール裏の境界線あたりを入場口にしていますが、流石に今日の観客数でホームA席の入場ゲートが一ヶ所しかないのは無理がありました。
個人的にはバクスタ中央に門があるのでチケットの売れ行きに乗じて観客が見込めるカード時(この後の対戦カードだとセレッソ・大宮)は時間帯限定でもいいので臨時入場ゲートにして混雑緩和に勤めるべきでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

10977☆めたりか 2015/09/13 23:28 (4.4.2;)
23:06さんへ
この問題ってアウェー側入口からもバックスタンドに入場出来る事を告知すれば良いのでは。
今日はバックスタンドのアウェー側はまだ空席あったので。
(出来ないのなら出来るようにすれば良いと思います。)
アウェーゴール側にはアウェーA席のチケットでしか入場出来ないようにすれば良い。
万博競技場によく行きますがホーム側入口が
あまりにも混んでいるときはアウェー側から入場してます。
返信超いいね順📈超勢い

10976☆週5 2015/09/13 23:22 (iPhone ios8.1.3)
男性 29歳
わっしょい?集団
相手チームの選手紹介で、太鼓鳴らしたり、他のスポーツの応援と混同してるよ〜〜な感じの‥集団?
ゴール裏のサポーター団体の方々が盛り上げようとしてる応援を壊してる様に思えて、何度かは近い位置で観戦してたけど、いまは、近くで観戦したくない。
まとまってこそ!ゴール裏なんじゃね〜の?って思うのは間違いか?
相手チームの選手紹介中に変な掛け声は、相手チームに非礼無礼以外の何物でもないと思ったわ
返信超いいね順📈超勢い

10975☆まっぴー 2015/09/13 23:15 (SO-01G)
男性
もしも不満に思うことがあれば、試合後に選手たちがスタンドへ挨拶に来たときにぶつければいいんじゃないの?
コルリさんも『選手たちに自分の思いをぶつけてください!』と言ってますから。俺は本当に不甲斐ない試合のあとは前まで出て行って、不満をぶつけることがありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

10974☆神猿 2015/09/13 23:13 (iPhone ios8.4.1)
男性 10000歳
おらがチーム
今日はとにかく楽しかったぁ〜
ゴンさんのトークショーも楽しかったし
コレオグラフィーで赤黒の紙を掲げての一体感もあったし
近くの席で最後まで声を枯らして応援してるサポの姿もあったし
パウロが交代でピッチに入った時にフェンスにかぶりついて見てた子供たちの『パウロ!パウロ!』と叫んでる姿も微笑ましかったし
1万人チャレンジデーで入場者数が12353人だと発表された時の高揚感もあったし
帰り道に側を歩いていた男の子がお父さんに『今日は楽しかったね』と言っているのを聞いて試合は負けたけど清々しい気分になりました。
前売券1000円でこんなに楽しめて満足!!
もちろんプロチームだから勝たなければいけないけど、勝ち負けを超越したものもスタジアムにある事を改めて思った1日でした。
そしてこれが『おらが地元のチーム』がある事の喜びであり幸せなんだと実感しました。
返信超いいね順📈超勢い

10973☆サポーター 2015/09/13 23:10 (iPhone ios8.4.1)
男性
最近タオルを回す回数が極端に減ったと感じるのですが
何か理由でもあるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

10972☆あ 2015/09/13 23:06 (P01G)
川崎はホーム主催試合で試合開始30分前に「席詰めタイム」と称して係員が必要以上に場所取っている方々に声掛けて詰めてもらい新しく来たもしくは席を探していた方々に席を譲る行動をしています。

ホームA席の入場待ちは今日もキックオフ直前時待たされる傾向は改善されませんでした。他クラブサポがこういう光景見たら確実に笑われるくらい醜かったです。
何度も言いますがJ他クラブのやっている企画のいいところは盗んで今後の運営に生かしてもらいたたいです。「井戸の中の蛙」では絶対にクラブもサポも成長しないことだけは肝に銘じるべきです。
返信超いいね順📈超勢い

10971☆あ 2015/09/13 23:04 (iPhone ios8.4.1)
男性
22:54
同意です。
興行だけど見世物じゃない。
しっかり自分達のチームを応援する意識が
ここ金沢に根付いて欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

10970☆めたりか 2015/09/13 22:57 (4.4.2;)
スカパーのダイジェスト番組で都並が言っていたけど
「作田の退場シーンはファールではありません。
でもあの場面で手を使ってディフェンスすると
強くホールディングしてなくても
外国人選手はファールを誘ってコケます。
ジェイに前に入られる守備をしてしまったのがいけない」そうです。

今日はバックスタンド中央上段で観戦しましたが、
試合中にガキンチョが階段を走り回って集中して見れませんでした。
親がしっかり管理してほしいなぁ。
お客さんたくさん来てよかったんですが、
マナーの悪いお客さん来るのもなんかイヤですね。
返信超いいね順📈超勢い

10969☆東京応援団 2015/09/13 22:54 (iPhone ios8.4.1)
男性
アイドルのコンサートみにきてるんじゃない。
関東の他サポねら厳しい事を言われてる。それも愛です。
選手を育てるのもサポ。
今日の試合で何人の小学生が「将来、ツエーゲン金沢に入りたい」と思ったか。あんたらプロですよね。
来週の横浜ではお金払って良かった。と思える試合をみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

10968☆チャンカレ久御山 2015/09/13 22:47 (IE)
今夜は残念でした。
ただ、やはりジュビロ、なんだかんだでしっかり点獲っていきます。
枠内シュートも多かったような気がします。
同じカテゴリーとは言え、やはり強豪、勉強させてもらいましたって感じですかね。
あっちは自動昇格or優勝が必須、こちらは残留or上手くいってPO狙いですから。
残り11試合、最後の3節は強豪ですが、次節からの8試合実力は似通っているだけに、ここでしっかりと連勝期待しましょう!
下を見て怖がるより上目指してサポ共々頑張りましょう!

選手、コーチ陣はしっかりと修正をお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

10967☆あああ 2015/09/13 22:42 (iPhone ios8.3)
↓同感
ニコニコ笑いながら、『おつかれー』って拍手する奴ら、さすがにひいたw
どんだけヌルいんだか。
正直あっさり引き上げてく清原に初めてアタマきた。
もう活躍した前半の貯金なんかとっくにねーぞ!
一生懸命やってるなんてカンケーねー
兎に角、勝て!
だた、勝て!
返信超いいね順📈超勢い

10966☆た 2015/09/13 22:40 (iPad)
男性
一万人超え 達成おめでとう。
ジュビロの強さをひしひしと
感じさせられた試合でしたね。
それと今日の審判をこちらに
付けれなかったことも敗因の一つかな。
やはりシュート撃ってほしい{emj_ip_0792}
シュートで終われ{emj_ip_0793}
観客を震えただせるくらいの試合を{emj_ip_0794}
がんばれツエーゲン
返信超いいね順📈超勢い

10965☆あ 2015/09/13 22:39 (iPhone ios8.4.1)
男性
22:13へ
自分達の応援してるチームを卑下するのは止めようぜ。
楽しくないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

10964☆普通のサポ 2015/09/13 22:39 (iPhone ios8.4.1)
男性
とにかく結果を出して欲しい

勝つんだー!

お金払って試合観戦しとる以上
シビれるようなゲームを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る