過去ログ倉庫
21259☆ああ 2016/05/30 20:57 (iPhone ios9.3.2)
男性
今日の新聞見て、2勝9敗4分という数字を見てショックを受けた。
前半戦、残り6試合。
引き分けいらないので3勝はして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

21258☆ツエべぇ 2016/05/30 20:56 (SonySO-04E)
we are Zweigen
昨日は非常に悔しい思いでした。
試合自体も完全に負けですし、サポーターの力の差がありすぎましたね。ただそれで終わったんじゃ意味がありません。
試合はとにかくシュートが少ない!ペナルティエリア付近で打てるチャンスでも、ラストパスを出すシーンが何個かあった。
ロマのシュートシーンは何とかって思いが感じられた。あのコロコロでも拍手あったぞ。
サッカーは点を取らなきゃ勝てないよ。アシスト王狙いの選手が多いのか?

サポーターはチャントのリズム、ノリ、動きのシンクロなど山雅さんは凄い!と単純思った。
でもいずれは俺たちもって思った。
緑の一人さんが指摘してくれたように、面白いサッカー、カッコいい選手でサポを増やすこともそうだが、サポーターがサポーターを呼ぶことができるはず!

いつかは俺たちも!
フォルツァツエーゲン!
フォルツァツエーゲンサポーター!

返信超いいね順📈超勢い

21257☆猛禽類 2016/05/30 20:45 (iPad)
男性
クラブハウス建設費
当初9000万といわれてたが中の設備等を含めて1億円程掛かったんだよね?
株式増資5000万、募金で5000万円以上集まり問題無い筈だよ。
ランニングコストは掛かるけど公共施設貸し切りにするのだって無料じゃないからね。
返信超いいね順📈超勢い

21256☆ツエーゲン 2016/05/30 20:11 (SH-04G)
自分は駐車場せっかくなんで農業会館さんを利用させてもらってます。

走っていったら6分で着きましたよ{emj_ip_0792}行きはゆっくり歩いて15分。ストレスフリーです。
返信超いいね順📈超勢い

21255☆アイダ 2016/05/30 19:54 (KYV37)
監督交代や補強する余裕は今のツエーゲンにはないでしょ。昨季は大丈夫だったけど、今季はクラブハウスの建設費もあるし財政的にかなり厳しい状況でないか。財政破綻やライセンス剥奪という事態になったらクラブ存続すら危うくなるし。そもそもシーズン途中で効果的な補強はできないし。
返信超いいね順📈超勢い

21254☆からから 2016/05/30 19:43 (iPhone ios9.3.2)
可児も熊谷もリンクマンになれるのに何で監督はそうしないの?
試合に出続ける事でフィットしてくるのに
今みたいな使われ方じゃ良くなるものも良くならないよ
返信超いいね順📈超勢い

21253☆ふぐ 2016/05/30 19:10 (iPhone ios9.3.2)
ダブルボランチを中心に、ボール奪取はできてたのに前線との間にリンクマンがいないし、選手間の距離が広くて結局縦ポンか奪われるかバックパスだった。
当初は熊谷や可児をリンクマンにしたかったのでは?FWが自陣まで戻るのが多くゴールまで遠いのも昨日は難しかった…
返信超いいね順📈超勢い

21252☆かなめ 2016/05/30 18:58 (iPhone ios9.3.1)
監督さんへ
コスケさんをボランチで使ってあげて!
安さんをトップで使ってあげて!
カニ君をもっと試合に出してあげて!
もう少し周りの意見に耳を傾けて!
返信超いいね順📈超勢い

21251☆38 2016/05/30 18:53 (iPhone ios7.1.1)
男性
ツェーゲンツェーゲンて。
ツエーゲンです!
昨日は2点目決められた時点で席を立ってしまいました。
監督、コーチ陣に経験のある人を招聘できてないのが1番の問題のような気がします。
今からでも監督変えるべき。
そして夏には的確な補強を!
返信超いいね順📈超勢い

21250☆赤の垢 2016/05/30 18:42 (iPhone ios9.3.2)
男性
駐車場
西部緑地の駐車場は無料なんですよ!
他は有料ですよ。
それを考えると多少は我慢できると思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

21249☆あい 2016/05/30 17:56 (iPhone ios9.3.2)
駐車場の件で色々意見でてますけど、西部は全然良い方ですよ。競技場内にも広い駐車場あるし周りにもあるし、他は駐車場からバスに乗らなければいけない所もあるんです。出るのは30分1時間まちはどこも一緒です。それも含めてスポーツ観戦だと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

21248☆ゴールド欲しいげん 2016/05/30 17:56 (SO-01G)
男性
緑の1人さん
ありがとうございます。
仰る通りです。
親会社を持たない我々市民クラブは
同じく市民クラブで大成功した松本山雅さんを見習えという割には
その松本山雅サポーターさんから見たら全く不甲斐ないという現実を愛を感じるお言葉で叱咤激励されました。

松本山雅さんが大成功した要因も思い知らされた気分になりました。
返信超いいね順📈超勢い

21247☆緑の1人 2016/05/30 17:46 (iPhone ios9.3.2)
失礼をお許し下さい
昨日、俺達はユニ着て色々な所を観光に行きました。
とても良い所で好きな都市になりました。
ただ、残念だったのは、駅や市場や茶屋等で会った地元の方達。
「今日何かあるの?」「サッカー? 何処であるの?」「何処とやるの?」「ツェーゲン?」
行く場所行く場所で何回か俺たちが説明しました。
何故俺たちがツェーゲンの事を金沢の人に説明してるんだろって。

とても悲しくなりました。

ツェーゲンが地元に全く根付いてない事実。
何処でサッカーが行われているかも知られてない事。
せっかくJリーグを開催しているのに。

これは地元へのアピールが足りてない証拠ですよね。
この出来事から色々と考えましたが、もしかして宣伝は全て会社に任せてないですか?
サポーターは何もアクションを起こさないのですか?
実際、金沢市内を試合日に歩き回ったのですが、ツェーゲンのユニを着ている人を1人も見ません。
やっと見たのはスタジアム近くのみ。

チームってのはブランドだと思ってます。
そのブランドの価値を高めるのは成績もですが、サポーターだと思ってます。
サポーターがブランドの価値を高める要因です。
せっかく地元にJリーグがあるのですからもっとサポーターがアピールしましょうよ、もっとツェーゲンのユニ着て街に行きましょうよ、赤いユニはツェーゲンだって知ってもらいましょうよ。

ツェーゲンを応援している事に誇りを持ちましょうよ。


お節介で生意気な事を長文書きましたが、ツェーゲンには頑張ってほしい思いで書きました。
失礼をお許し下さい。

これからも末長く対戦しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

21246☆黒百合 2016/05/30 17:45 (SOL26)
太田については
勝てなかった3バックの頃は直接太田のミスから失点したシーンが2〜3回あったね
昨日も失点にはつながらなかったものの危ないミスがあったのは確か
ただ、昨日は太田が悪いというより太田をSBに起用した監督が疑問、SB専門で元気な阿渡がいるし最初から辻尾でも良いんじゃなかったかということ
返信超いいね順📈超勢い

21245☆ツエ吉。 2016/05/30 17:42 (SH-01F)
男性
そうです。
太田選手がんばってますよ。
本職ではないポジションばかりで使われて大変だと思います。

先発を決めるのは監督の独断なんですかね?
コーチ陣はアドバイス出来ないんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る