過去ログ倉庫
24832☆ああ 2016/07/17 10:35 (iPhone ios9.3.2)
ところで
昨日の選手紹介のVでよしのぶの写真がなおきだったのには笑ってしまったた。
そしてリザーブ紹介の時にまた、なおき(笑)
編集の人、ハラダ違いしてしまったのかね。
24831☆セレッソツエーゲン 2016/07/17 10:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
昨夜の勝利は嬉しかった。
勝利の瞬間、うちの子供と知らない人がハイタッチ。この光景が良かった。
知らない人とでも勝利の喜びを分かち合えるスタジアムの雰囲気が最高でした。
24830☆他サ 2016/07/17 10:12 (iPod)
祝勝利♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
勝ち点も詰まって来たね!
いつもウチに書き込みに来てくれてありがとう( ^_^)/~~~
24829☆ああ 2016/07/17 09:52 (none)
昨日の試合を観戦していて思った・・・
やはりフロントは有能だ。
あとは監督次第・・・
多分、スタメンじゃない選手でチームを作ってもソコソコ強いと思う。
SBは良い選手多いし、攻撃的なMFもいるし。
24828☆黒百合 2016/07/17 09:50 (SOT21)
バイバイ…キヨ
ハイライト見ると昨日も清原は絶好調だったみたいで嬉しい
ただ、以前と違うのは、少なからず感じていた「今、うちに清原がいてくれたらなあ・・・」なんて気持ちが
これっぽっちも沸いてこなくなったこと
今のチーム、選手メンバー全員を信じている、応援している
今季加入の選手達も競い合うようにそろって良くなってきた、中美、秋葉、そして昨日契約すんだ?ダビ、助っ人達もホントに頼もしい
新聞広告の言葉を借りるなら『新生ツエーゲン』は、みんな最高にカッコいいし頼もしい
だから、バイバイ…キヨの幻影
24827☆でん(山雅サポ&金沢ファン) 2016/07/17 09:46 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
次節ホームの岐阜も4試合勝ちがないので、金沢には勝つという意気込みでくると思いますよ!
昨日の得点シーン
金子選手の鋭く前に行く意識、ゴールを決めてやるという中美選手!
勝ちたいという意識があって良かったです!
GKの原田選手の好セーブ連発もチームを救う!
秋葉選手の加入でまだまだ追撃射程圏内です!
焦らず相手チームを批判せず1つ1つ
白星を上げていきましょう〜
24826☆まっぴー 2016/07/17 09:44 (SO-01G)
男性
なんて気持ちのよい朝なんだ!
やはり勝利はいいですね。
昨日は選手、サポともによく戦いましたね。みなさん、お疲れさまでした!
中実、勝の加入は心強いし、アンドリューのプレーも気持ちが入ってきて今後ますます期待できます。でもアンドリューはまだまだ上のプレーができるはずと思ってますけどね。
ゴール裏で応援してて、ここ数試合選手たちとサポが一丸となって戦っているな〜と強く感じ、ツエーゲン金沢とチームが成長してると思います。
他のチームと比べるとまだまだかもしれませんが、これからもサポも成長していけるように頑張っていきましょう!
24825☆あか 2016/07/17 09:41 (iPhone ios9.3.2)
最高の朝、最高の週末
勝ち試合を現地で観れた事がこんなに嬉しいって改めて知ったよ
24824☆学生 2016/07/17 09:20 (iPhone ios9.3.2)
男性
ツエーゲン金沢完全復活{emj_ip_0792}
残りの試合全部勝てるのでは?笑
24823☆赤いげん 2016/07/17 09:10 (iPhone ios9.3.2)
男性
↓また 荒れる様な書き込みは 控えて欲しい
相手チームをリスペクト出来ない人は 書き込まない
アタッ!
24821☆でん(山雅サポ) 2016/07/17 08:21 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
金沢さんは直近5試合は1試合負けただけで勝ちと引き分けだけじゃないですか!
勝つとサポの士気もグッと上がりますし、全体の雰囲気も良くなります。
これを維持するには皆さんの後押しが必須だと俺は思います。
(きっとそんな事はわかっとるわ!と言われると思いますが、、、)
下位のチームも混戦してきている今だからこそ、金沢には頭1つと言わず、2つ、3つと抜き出てほしい!
次もみんなで勝とうぜ!
24820☆やま 2016/07/17 08:19 (iPhone ios9.2)
男性
昨日は勝てて良かった。
秋葉、中美が入り、山藤の負担減と熊谷が自由にやり出すと面白くなる。
あとは、補強しながら使っていない馬渡、小柳のサイドバックを使うべき。
得点できる可能性を高めるサッカーを諦めないで欲しいし、見てて面白いサッカーを望む。
24819☆さくらんぼ 2016/07/17 07:20 (SO-04E)
昨日は、秋葉さんが戻って久しぶりに試合に出れて本当に嬉しかったです。そして金沢さんから大歓迎されてる所を目の辺りにしたらウルウルきてしまいました。
昨日は負けてしまいましたが、山形も最下位から這い上がって今はこの順位にいます、金沢さんもここからだと思ってます。お互い選手の後押しを頑張りましょう!
金沢良い所ですねー
他サポが失礼しました。
24818☆2回目の観戦 2016/07/17 07:05 (iPhone ios9.3.2)
男性 36歳
二回目の観戦
2回目の観戦
男性 36歳
2回目の観戦感想
ツエーゲンの試合2回目を観戦いたしました。
今回は、勝った試合に立ち会えてとても良かったですし、とても嬉しかったです。
やはり期待を込めてさらに勝って欲しい思いで感じたことをまた投稿してみたいと思います。
やはり感じる事は、
「勝利するためのチャンスの数と得点への可能性をいかに増やすか?上げるか?」
に尽きると感じました。
それは、
「味方の選手がボールを持った時に周りにサポートする、パスを出せる選手が最低3人。5人。出せる選手の数瞬時にフォーメーションを組む選手の人数が少な過ぎる。」
と感じました。
勝利への可能性を上げるのは、この積み重ねでしかないのかなと感じました。
いかに相手チームに怖さを与えるのか。
瞬発力
先の先を読む力
勝利への執念
をもっと感じられる試合が見たいと思いました。
前回私が勝手に感じた課題
・全員が次どう動いて行くのがベストか?のイメージが合っていない様に感じた。
・味方の選手がボールを持った時のポジショニングの曖昧さ。
・細かい技術面では、トラップの精度が甘い。
・精神面の弱さからくる決定力のなさ。
のうち、今回の試合では、
トラップの精度や
精神面
が改善されている様に感じました。そして守備、何よりも本当に勝つんだといった気迫を感じました。
個人的には、気迫という意味では、点を取った中美選手にも拍手ですが、前線でずっと相手にプレッシャーを与えボールに向かって、ゴールに向かっていたアンドリュー選手が一番良かったと感じました。
さらに戦術を練り
不足している面を強化していただき
次も勝利の試合を見せて頂けたらと思います。
あくまでも素人の意見ですが、期待を込めて投稿いたします。
まずは、最下位を抜け20位へ!そしてさらに勝利への階段を一段一段登ってくれる事を期待します!
24817☆ああ 2016/07/17 06:49 (iPhone ios9.3.2)
さあて!皆様!
いい朝ですな!
群馬、北九州は捉えた!
一旦遠ざかった岐阜、讃岐、東京vの背中もまた見えつつある!
7末〜8月がマジ勝負!
なんとか8月中に降格圏を抜けたい!
てか、抜けれるはず!
自惚れは厳禁だけど、下位チームの中でウチが一番雰囲気がいいと思う!
やっぞぉ〜
↩TOPに戻る