過去ログ倉庫
26669☆ゲンゾー 2016/08/12 08:56 (SO-01G)
男性
負けてる後半にCBを代えて入れたのがCBって言うのは、プロの監督ですか?
プロの試合で初めて見ました。
普通は安を入れて前を増やして攻撃でしょう。
この監督では選手たちがかわいそうです。
26668☆__ 2016/08/12 08:41 (iPhone ios9.3.3)
フロントもスタッフも、揃いも揃って無能な奴らばっかりなツエーゲンさん。監督がどうこう考えてるとは思えない。
選手が一番可哀想。
26667☆ダビぃ 2016/08/12 08:33 (iPhone ios9.3.2)
あー、ほんと
3-0とか4-0とかスカッと勝つ試合みたいよ!
水戸や東京vのサポが羨ましいわ。
ジリジリ
つまらない
疲れる
閉塞感
またか
これ去年後半からのツエーゲンのキーワード。
26666☆かもまるくん 2016/08/12 08:29 (SOL26)
男性
最後まで
ツエーゲンが好きだからここで吠えてるんでしょ!辞めるとか辞めないとか、ツエーゲンになんとかなって欲しいから吠えてるんでしょ!毎年、降格するクラブ、目にするけど負の連鎖というか落ちるとこまで落ちる。俺たちが先に白旗あげてどーするんすか!やってやりましょうよ。俺たちの力で残留成し遂げましょうよ。みんなツエーゲンが好きだから{emj_ip_0792}
26665☆さは 2016/08/12 08:20 (iPhone ios9.3.2)
普通なら監督解任のタイミングですよね
フロントは何をしているんだ!
26664☆ああ 2016/08/12 08:18 (iPhone ios9.3.2)
違うね。
今の体たらくがサポを辞めたいと思わせるような気持ちにさせてんの。
北九州が下にいるが間違いなくj2最弱かつ気持ちが入ってないチームはウチだ。
あんたが支えたいならその気持ち否定せんけど、サポ辞めたいと思わざるを得ない人らを否定すんなよ。
それから川崎とか浦和とか引き合いに出すのやめな。
失礼だわ。
26663☆ああ 2016/08/12 08:18 (iPhone ios9.3.3)
男性
書き込むのは自由だけど、負けると毎節サポーター辞めます宣言とかウンザリやわ。
去るなら静かに去って欲しいわ。
また不毛でクソも面白くないサポはこうあるべき論が始まっちまう。
26662☆金沢 2016/08/12 08:15 (iPhone ios6.1.3)
今すべきことは居残りではなく大人数での入り待ちではないだろうか。
数年前に新潟が奇跡の残留をした時は他力本願の部分も大きいだろうけど、あれだけの入り待ちをされると選手のモチベーションは上がると思います。動画サイトにも載ってますのでぜひ。
それに、居残りをしているのは残留争いをしているチームではなく昇格を目指しているチームばかりですよ。元J1とか。
居残りをした所で効果があるかは疑問に思います。
26661☆ああ 2016/08/12 08:02 (iPhone ios9.3.3)
負けてるからとか、勝つ気が感じられないからでサポーター(応援)やめようかなって言うならやめてしまえば?
その程度の気持ちだったてことでしょ?
それでサポやめたい、応援出来ないなら浦和や広島、川崎のサポになれば良いんじゃない。
26660☆ホワイトタイガー 2016/08/12 07:58 (iPhone ios9.3.4)
男性 38歳
自分自身も決めなきゃいけない状況。
期待をしてシーパスを買って、ユニフォーム買って、ホームで毎試合応援しました。アウェーの山雅戦に行った時に負けたが、期待しました。でも、このところ期待を全くできない。危機感や勝つ気が伝わらない。北九州戦、都合で行けなかった。試合見てないから、気持ちが楽だった。昨日の試合見て、昨日も今日も辛い気分。危機感や勝つ気が伝わらないなら、自分はサポーターやめようかと思います。そろそろどうするか考えようと思います。今の状態だとゴール裏で精一杯応援できない気持ちです。バクスタで見てる方、そちらで見てるのも楽しいですか?行った事がないので、よかったら状況を教えて下さい。
26659☆あも 2016/08/12 06:28 (iPhone ios9.3.2)
途中投稿してしまった、、、
新聞に
『どんな時に選手は支えて欲しいと思うだろうか』
って投稿するのもいいでしょうや。
ただし、、、
それは双方向でしょ。
あんたらは支えてほしいと心から思って昨日プレーしたんか??
相手を上回るべく事前準備し、対策し、気持ちを持って試合に挑んだんか?
選手
監督
フロント
いいたかないが、昨日の試合最低だ。
俺は2008年から観戦してきたが、チーム順位、状況踏まえると昨日の試合はワースト1の試合だった。
次の長崎戦も観る。
が、負けるなら俺はサポとしての活動には見切りをつけさせてもらう。
お前らの気持ちのないお遊びには付き合いたくない。
価値のある、認められる試合しろ!
プロとしての『仕事』をしろ!
26658☆あも 2016/08/12 06:16 (iPhone ios9.3.2)
チーム選手、監督、フロントがみてるなら
出陣式に行った
ファンクラブ入った
ユニ買った
開幕戦前に西部の雪すかしやった
クラハ建設募金した
アウェイも2試合行った
ホームもタダ券じゃなく金払ってる
しがないリーマンの小遣いからは厳しい出費と、家族がある中で何とか時間作ってサポートしてきたつもり。
26657☆ゴールド欲しいげん 2016/08/12 01:14 (SO-01G)
男性
ゾーンデフェンスという履き違え
守備の原点は対人
球持った選手に素早く寄せてプレッシングすること。
作田は一対一になると、この時点でやられた感漂い
止めてやる!という気迫が感じられない。
ゾーンデフェンスという履き違えじゃ無いですか?
このままだとショートカウンター喰らう度に失点です。
履き違えているからゾーンデフェンスすれば良いやと考えているのか安易にコーナーキックを与えてるんじゃ無いですか?
キャプテンでCBでしょうトォーリオのような
闘志を見習って仲間を鼓舞して下さい。
26656☆医陸 2016/08/12 00:58 (SGP412)
男性
監督代えろよ。
それで降格したとしても
来期もスタジアムに通うし、変わらないサポートをしていく。
監督が変わらないならスカパーも解約して
次節ホームからいかないし
違う趣味に力入れるわ。
森下さんはツエーゲンにあってないよ。
26655☆ゴールド欲しいげん 2016/08/12 00:47 (SO-01G)
男性
修正点
問題点の逆をすれば良い
攻撃
・両サイド使う、逆サイドにサイドチェンジ出せばフリーで起点になります。
・後方からのロングフィードやるならは早めに蹴って誰も居ない所出して走らせる
それが上がるタメになる。
前線にスピード有る選手入れたんでしょ。
守備
・球際、ハードワーク、セカンドを意識する
・バイタルでヘディングで球浮かしたならそれを追うこと。
・兎に角、球際、速い寄せを意識しないとショートカウンター喰らうし喰らってからも勝てない。
↩TOPに戻る