過去ログ倉庫
27014☆ああ 2016/08/15 20:04 (iPhone ios9.3.3)
サラリーマンで働いとる人はこの掲示板にも多数おるやろけど、失敗してクビになるか?
自分は自分の年収を超える損害を出したことあるけど、特に処分もされんかった。
みんなそれぞれ自分の仕事のプロだろ。
お客さんがいるから給料もらってるんだろ?
立場は似たようなもんだ。
それを「プロのスポーツ選手だから批判されて当たり前」とか意味不明やわ。
27013☆ヒュウガ ノフ 2016/08/15 20:01 (SGP412)
男性
セレッソ戦
勝ち点3に拘って欲しい
勝ってナンボです。
27012☆ああ 2016/08/15 19:20 (F-05G)
月曜日の試合。群馬は、六文銭の限定ユニフォーム。真っ赤です。群馬は二連勝中だから、なんか強そうな感じ。
ツエーゲン金沢に限定ユニフォームは、何色かな、金かな。
27011☆ゴールド欲しいげん 2016/08/15 18:47 (SO-01G)
男性
安柄俊 素晴らしい
昨日は戦術がゾーンプレス復活して全体素晴らしいかった
もちろん勝利して勝ち点3取って無いからダメなんですか
中でも安柄俊素晴らしい
ボランチから縦パス受けて3人に囲まれながら抜け出してドリブル推進、このシーン何度も見られました。
中々出来るパフォーマンスじゃ無いです。
ダビもボール持ったら単独でドリブル推進出来ます
このツートップの連繋高まればもの凄い武器になりますね。
27010☆白山 2016/08/15 16:54 (ASUS_Z00AD)
悔しかったら試合で返すしかないんだよ。
27009☆金沢市民 2016/08/15 16:12 (KYV37)
去年の今頃はどこのサッカーグラウンドも空いていない時(夏休み期間で子ども達が使用している為)、フットサルコートでの練習を余儀なくされていた事を思えば、優先使用できるグラウンドとクラブハウスがあり、練習見学とファンサービスが安定的に受けられる環境ができた事は改めて素晴らしい事ですね。
27008☆TOKU 2016/08/15 15:42 (SO-01G)
男性
↓8/9(火)でした
27007☆選手の気持ち代弁 2016/08/15 15:30 (iPhone ios7.0.6)
みんなツエサポ
こうやっていろんな意見が出て、お互いに賛否両論がありそれでもツエーゲンを応援してツエサポでまとまろう。
次節ホームで熱い応援しましょう。
加賀百万石の意地見せつけてやろう!
27006☆ああ 2016/08/15 15:30 (iPhone ios9.3.3)
男性
↓
タイムスリッパー?
でもその日練習オフだね。
27005☆TOKU 2016/08/15 15:20 (SO-01G)
男性
8/16(火)午前に初めて安原へ練習を見に行きました。
9時の時点では自分を含め2人しか見学者はいませんでしたが、10時を回ると15人程度になりました。
ファンサービスは練習後とされていますが、練習中から親子連れがクラブハウスすぐ近くで待機していました。
練習が一区切りつくと、一部の選手がクラブハウスに引き上げてきて、中に入る選手とクラブハウス前に座る選手に分かれました。
その親子連れの父親が座っている選手に声をかけると、内容は聞き取れなかったのですがその選手は何か言っていました。
(回りの見学者は「あれはダメだよね。」とか言っていました。)
その後しばらくすると作田選手が現れ、子供にサインをして、またクラブハウス内或いは前に戻りました。
その後野田選手がクラブハウス前で結構長い時間マスコミの取材を受け、クラブハウスへ引き上げようとすると親子連れが野田選手に近づき、何か会話を交わした後、野田選手はクラブハウスへ入っていきました。 しばらくすると野田選手が親子連れのところへ来て、「後○○分位したら来ますよ。」と伝えているのが聞こえました。さらにしばらくすると原田欣庸選手が現れ、その親子連れににこやかにサインをしてあげていました。
つまり、その親子連れは野田選手に原田選手がいつ出てくるか聞き、野田選手は原田選手に確認して親子に伝えていたのです。
ファンサービスはプロの仕事の内ではあるとは思いますが、あの暑い中なかなかできるものではないなーと思いました。
チームは苦しい状況ですが、あきらめず応援したいと改めて思いました。
27004☆赤ワシ 2016/08/15 13:48 (iPhone ios9.3.2)
選手に対して、ある程度に指摘しても良いかと思いますが、付け加えてこうすれば良い等のコメントが欲しいです。
あいつは使えない、出すな、とか暴言の連鎖は目に余る。
21位、現状に難しい試合が続いていくし、勝点を取るのもやっとやっとだと思います。それでも、残留してやろうじゃないか。
27003☆はら 2016/08/15 13:45 (iPhone ios9.3.2)
週末のセレッソ戦が楽しみでしゃーない
キヨは最近試合に出てないから分からんけど、生のケンユウとか玉田が金沢で見れるってすげー事だぞ
27002☆まっぴー 2016/08/15 13:09 (SO-01G)
男性
ある程度の批判は仕方がないけど、過度の批判は見ててもウンザリするわ。
試合前にスタメンみただけで批判コメをみるのは正直気持ちのいいもんではない。
きっとそう言っている人は『それなら見なけりゃいいやろ!』と言ってくるやろうけどな。
27001☆ゴールド欲しいげん 2016/08/15 12:54 (SO-01G)
男性
批判と賞賛出来る世界
が健全だと思いますよ
批判は許されない世界は歪です
カルト宗教や北朝鮮将軍様の世界です
素晴らしい事には賞賛が
その反対は批判が出るくらいで健全なオープンマインドな世界です
サポーター増やすにはその方が良いです。
27000☆ヒロ 2016/08/15 12:49 (SHL24)
女性
代弁にいいね数が多いの、何で?と私は思いましたが、名指しの攻撃的な個人批判にはうんざりしてる人が多いのでは?
↩TOPに戻る