過去ログ倉庫
27139☆30代後半男 2016/08/18 23:17 (none)
自分はJ3時代に友人と無料チケットを使って観戦しました。
その後は数試合は無料チケットで観戦していましたが、プロスポーツはお金を払って見るものだと思い、チケットを購入するようになりました。
そして、一緒に応援したいと思いゴール裏へ行くようになり、アウェイにも行くようになりました。
それまでは「ツエーゲンとか弱いでしょ」とか「J3なんか見なくていい」と思っていました。
サッカー(代表)は好きなので存在自体はJFLの時から知っていましたが。
今になって思うことは正直、無料じゃなかったらツエーゲンの試合を見ることはなかったですね。
まあ、相手がセレッソとなればミーハー丸出しで観戦しにきた可能性はありますが。笑
何はともあれ興味をもってもらうために無料チケットを配るのはありかと思います。
幼稚園・保育園では子供に無料チケットを渡すみたいですが、親はお金を払って見に来るので収益はありますよね。笑
ただ、ツエーゲンのサポーターというのであれば無料チケットを使わずに観戦してほしいかなとは思います。
27138☆うううか 2016/08/18 23:09 (iPhone ios9.3.4)
男性 35歳
勝
攻撃と連係これが噛み合えば勝てると思う。特にフォワード頼みます。ザキさんダビ頼みます。
27137☆サムライ・レッド 2016/08/18 22:25 (SOV31)
男性 40歳
ホームタウン活動してますよ{emj_ip_0794}
娘の保育園に来てくれるみたいですし、息子の学童には選手二名も参加してくれるようです{emj_ip_0794}
私も息子の貰ってきたタダ券から始まり今では息子と一緒にZwelveに入会してスタジアムに通うようになりました。
確かに入場料収入も大切ですが、入場者数が多ければ新しいパートナー企業様がつく可能性もあるのでは{emj_ip_0793}
息子はツエーゲンが大好きで、出待ち等で選手にサインを頂くのですが、その時はガチガチに緊張して恥ずかしながら一言も喋れなくなってしまいます…
息子にとってはメッシやネイマール、本田や香川以上に憧れの存在なのです。
まぁ身近ってのはあるかもしれませんが…
ただ、少ないのかもしれませんが、そんな子供達もいるって事を選手のみなさんにはわかってもらいたいです。
結果はどうであれ、選手のみなさんには最後まで諦めず全力で戦う姿を見せて欲しいです{emj_ip_0794}
勿論、我々サポーターも最後まで諦めず全力で応援し続けます{emj_ip_0794}
27136☆あわ 2016/08/18 22:14 (iPad)
男性
自分の会社もスポンサーだけどチケット余りまくり。。 ここの板の住人が思ってる以上にツエーゲンが浸透してないのが悲しいね。ツエーゲンの存在を知らない人が半数ぐらいいるんじゃないかくらいね。
27135☆ああ 2016/08/18 22:08 (none)
↓
やってるよ。
27134☆他サポからツエサポ 2016/08/18 20:55 (SO-01G)
男性
保育園、幼稚園での活動止めたの?
ホームタウン活動やってないんじゃない。
地域に認められねーぞ。
27133☆黒百合 2016/08/18 20:10 (SCV31)
各チームの無料招待券の占める割合は公式でないかもしれませんがある程度データが出ていて、確かに岡山だけが群を抜いて低いのは有名らしいです
あとうちのチームは去年のデータでは思ったほど多くはなかったですよまだまだ多いチームがありました
新潟が多いのは超有名な話で入場者の3割以上という噂もあったほどですw
J2 では北九州や愛媛、岐阜、大分もかなり多いですが、チームがリーグに参入しファンを増やしたい初期や上のリーグへ昇格を目指す時などチームの状況によって一時的にタダ券増やしたりするのはJではよくあることだと言われています
ただ、招待券で初めて観戦してファンになった人がたくさんいるのは言うまでもないことでしょうし、入場料払わなくてもグッズ買ったり飲食でお金落としたりとチームには貢献すると思いますよ
27132☆zzz 2016/08/18 20:00 (Chrome)
応援
確かに唄の為なのか後押しの為なのか分らなくなるとき有るぞ?
ピンチは松田聖子じゃなくて選手と一緒に戦いたいぞ絶対に止めてやるぞって気を送りたいぞ
アレアレアレって唄ってる時にシュート決められてアレッてなったぞ?
27131☆ああ 2016/08/18 17:22 (Chrome)
なぜ急に岡山さんの話が出てきてるのか解りませんが
岡山さんの客単価推移をみると
チケット単価 : 自由席1400円に対して
2012 @841
2013 @894
2014 @912
2015 @996
となっており何かしらのチケット配布はあったと思いますし、つい最近も1万人チャレンジで高校生無料にしていたはず。
(小学生無料とかあるのは考慮してます)
尚、うちは
チケット単価 : 自由席1500円に対して
2015 @718
岡山さんをディスってるのでは無く、裾野を拡げるには大事な投資ではないかと言うことです。
無料で見てみたら面白かった、応援楽しかった等で有料で見る人が増えれば将来の投資としては成功だと思います。
長文失礼いたしました。
27130☆ああ 2016/08/18 16:57 (iPhone ios9.3.4)
男性
ジーブリさんへ
威圧感のあるオイオイ系のチャントお願いしますm(._.)m
残留したらでいいんで。
27129☆かな 2016/08/18 16:15 (iPhone ios9.3.4)
*通報しました。
27128☆ああ 2016/08/18 15:50 (iPhone ios9.3.4)
男性
ゴミ(失礼)が調子に乗って悪臭(失礼)垂れ流すなよ
27127☆ゴールド欲しいげん 2016/08/18 15:23 (SO-01G)
男性
官僚体質
ジーブリさんは以前にも
太鼓の弱さを指摘された時も、速攻で改善されました
官僚体質じゃないフレキシブルなジーブリさんは凄いなーと思いました。
そういうば、あの太鼓の改善を起点にツエーゲン連勝したような記憶が・・・
27126☆ゴールド欲しいげん 2016/08/18 15:01 (SO-01G)
男性
かなさん
同感です。
もっと選手を後押しするような感じの方が選手と共に戦ってる気になれますよね。
いろいろと考えた人は素晴らしいのですが
自分はこれも封印して欲しいのが
「らーらら らーららかーなざわかーなざわ オーオー おーーーお」です
最後のおー!と最初のらが途切れていて
あれを耳にしてる選手はリズム崩さないものかと思います。
プレーが途切れるまで同じリズムの方がやりやすいです。
一定テンポオイオイ系が良いと思いますが
そういうチャント無いですからね。
日頃、ジーブリさんから与えられたものをやってるだけの分際が失礼しました。
27125☆かな 2016/08/18 14:46 (iPhone ios9.3.4)
チャント
チャントについてはこれまでも多々出てきているが、ツエーゲンはポップな軽いチャントが多く、自軍が攻め込まれているときには危機感が無いですよね。
使いどころ、考えなきゃいけないとは思います。
応援の力、松本さんのサポを見てホント大きいんだって思います。
ウチらに出来る事は選手や監督の批判ばっかりじゃない、鼓舞する事ができるんだ!
↩TOPに戻る