過去ログ倉庫
29274☆チャンカレ久御山 2016/10/02 23:44 (IE)
今年最後の金沢戦観戦歳
長文なのでスルーや軽く眺めてください
久しぶりに関西での試合ですので観戦できました。
今回見て思ったことを書きたいと思います。
まず守備ですが、落ち着いて対応出来てたかなと思います、京都のキープレーヤーのエスクデロをDFとボランチと複数で囲み仕事をさせなかった点は評価したいと思います、慌てている点もあまり見られませんでしたから。
しかし、GK原田のフィードが???でした。
パントキックもタッチラインを越えたり作田選手に主に渡してました、ポゼッションとパスワークが基本戦術ではないのにあれだとビルドアップに時間かかり相手のブロックを崩せないだろなと思ってみてましたが案の定でした。
作田選手も秋葉or山藤選手に当ててリターンもらってましたが、あのプレイは相手のDMFを食いつかせて背後のスペースを使うためのもの、アンドリューが使わなかったので意味を成しません。
また両サイドでの攻防ですが、野田選手がキープ京都の2人がプレスに来た際、縦に走る選手がいないため横orバックパスせざろう得ない状況でした、ワンタッチで縦パスが出てればサイドをもっと有効活用出来深くえぐることが出来たのに。
後バイタルでの玉離れの判断が遅いためフリーの選手を使えず更にPA内でのシュートの意識が希薄なためパス先行になりまるで責任回避かと思いました。
PA内からのシュートは相手GKもリスクあるので打ったら何があるかわからないので打つ必要がありました。
そして一番の問題点がテンポ良いパスが出せないこと、特にMFですがボール持ったらかなりの確立で1ターンします、これはプレスを怖がっていてバックパスや横パスを探している証拠、これで2秒はロスしているし前線が動き出していてもパス出すタイミングを自ら放棄しているのでノッキングが起こっている状況、だから横パス・バックパス率が増えボールを取られる確立が増えピンチになるのです。
中美選手も加入直後は効果的なパス出してましたが、雰囲気に飲み込まれましたね。
これでは敵は恐くありません。
今後負けが許されない試合が続くため各選手がプレスを恐がらずリスク覚悟で挑む気持ちが残留に向かうと思います。
長文すみませんでした、なんとかJ2に残って欲しいので長くなりました。
29273☆まっぴー 2016/10/02 23:41 (SO-01G)
男性
ブーイングやら応援ボイコットやら言ってる方は本当に今日の試合を見てたの?
本当にそれが今のツエーゲンに必要だと強く思ってるんだったら、こんな匿名サイトで書くんじゃなくて自分で行動をおこせよ! 俺は止めるつもりもないわ。
ただ自分は今日現地へ行って、選手たちの熱い気持ちを感じることができたし、ファン、サポも熱く後押し出来たと思ってる。だから、試合後は選手、ファン、サポへ拍手した。
今のツエーゲンは一戦一戦持てる力を出し切って熱く闘うだけじゃないのか? 今、ネガってばかりいて何かいいことがあるのか?
かなり厳しい状況であることは俺も十分にわかっている。でも、俺は最後まで諦めずに選手たちへ声援を送り続ける!
長文失礼しました。
29272☆黒帽 2016/10/02 23:22 (F-05F)
男性
現地から
今帰りました。
くそ暑い中みんな頑張ってたよ
とにかく次も勝ち点取る
ゴール裏からパワーを((((゜д゜))))
29271☆スー 2016/10/02 23:02 (iPhone ios10.0.2)
男性
前回アウェーの讃岐戦のときは負けに等しい感があったんやけど、今日は勝てなかったけど、負けに等しい感はなかったですね。残り10試合切って明らかにギアが入ってきたと思うし、選手は危機感持って一生懸命プレーしてくれてると感じます。勝っても負けても引き分けてもツエーゲンが好きだから次節からも西部に通います。
29270☆祈赤 2016/10/02 22:56 (SO-01G)
何故か、今もうちが落ちるわけないと思うとる自分がいる。最後は、20位以上でセーフ、絶対にそうに決まっていると。客観的には厳しいけど。信じよう!最後まであきらめるな!おもてなしの心にあふれ陰徳を積み重ねている最高のサポーター、スタッフがいる。そんなところが落ちる訳がない。敵味方の区別なくリスペクトにあふれた紳士的なサポーターでいいじゃない。それが風土であり俺は好きだ!
29269☆よよ 2016/10/02 22:49 (SO-01H)
男性
未だ
6勝しかしてないチームが突然連勝できるわけないでしょう。とにかく負けないことそれが全てです。
ブーイングとかいってる人今日の試合観てました?
アウェイの33℃の中、必死でやってましたよね。
29268☆あかお 2016/10/02 22:49 (iPhone ios9.3.5)
トラックのあるなし関係なくもないのでは。。
金沢に球技専用スタジアム出来たらそれはそれでいいと思うよ。
ツエーゲンJ2死守頑張れd(^_^o)
29267☆いしかわ 2016/10/02 22:45 (iPhone ios9.2)
男性
リーチ
熊くん、勝さんに続き今日で藤くんも累積警告3枚で出場停止へリーチです。今日はサク→康介、後半途中からメンデス→廣井さんと代役を果たしたように、残り8試合はチーム力ですね。
皆んな1週間いい準備を。期待してるよー。
頑張れーツエーゲン金沢!!
29266☆ああ 2016/10/02 22:34 (iPhone ios9.2)
男性
小柳選手
だんだん彼の良さ、凄さが分かってきた気がする。群馬という下位チームで残留争いしながらレギュラー張ってこれた理由。
後半はやっと金沢のチームメイトとの息があってきたかな。特に、太田や作田や金子と。
29265☆ツエサポ7年生 2016/10/02 21:53 (840SH)
男性
京都戦!10月なのに気温33度の厳しくアウェイで勝ち点1!5試合ぶりの無失点!今日は守備陣の頑張りが勝ち点1を金沢に持ち帰ることができた!!
今は残留争いのライバル北九州も必死だし!岐阜のように連勝の後、油断すれば今日のような大敗を招くこともある!
残り8試合!J2サバイバルを粘り強く!勝ち点を重ねながら!俺達金沢が自動残留圏内を勝ち獲る!
次節はレノファ山口!!
ダブルを獲りにいくよ!上野さん!!
29264☆鯨井姫作 2016/10/02 21:51 (404SH)
勝ち点取れたのはラッキーですけどでも1より3がよい。
29263☆赤ワシ 2016/10/02 21:41 (iPhone ios9.3.5)
応援ボイコット??^_^
今日の作田かなり気合い入ってた。
エスクデロも皆で抑えてたし、選手は皆、危機感持ってるよ。
29262☆マーシ 2016/10/02 21:34 (iPhone ios10.0.2)
男性
前節、群馬戦での快勝、そして強豪京都戦アウェーでの無失点ドロー、良い流れじゃないですか!これで次節の山口戦がますます楽しみになりました。それを応援ボイコットなんて、勿体無さ過ぎますよ!
29261☆かなざわん 2016/10/02 21:17 (iPhone ios10.0.2)
勝ち点を積み重ね
勝ち点の積み重ねが大切
北九州さんも引き分けで離せなかったけど、岐阜さんには詰めることができた。1番やばいのは岐阜かな。掲示板もかなり前からログインしないと書き込めないらしい。おそらく、荒れるから対策してるっぽいけどね。ここはどん底でも自由に書き込みできる。その余裕も岐阜さんには勝ってる。10月中には、順位2たつくらい上げて、残留争い離脱!岐阜や名古屋には友人多いから岐阜さん心配。と余裕。
29260☆かか 2016/10/02 21:05 (iPhone ios10.0.2)
ダラなこと書いとる奴へ
応援ボイコットってwww
お〜お〜、是非やってくれ!
お前だけw
↩TOPに戻る